記者配布資料(県政記者向け)
公開日順一覧
2022年8月9日 (火)
- 思春期相談センターPRINK「PRINK誕生祭」の開催について(2022年08月09日 子育て支援課)
- 「食べて!飲んで!高知家応援キャンペーン」参加店舗募集開始のお知らせ(2022年08月09日 地産地消・外商課)
- ヤングケアラー支援フォーラム(2022年08月09日 子ども家庭課)
- 高知ぞっこんポイント発掘プロジェクト始動!(2022年08月09日 地産地消・外商課)
- 令和4年度 お盆期間の渋滞対策等について(2022年08月09日 観光政策課)
- 令和4年度高知県農村女性リーダー・青年農業士合同認定証授与式及び意見交換会(2022年08月09日 環境農業推進課)
- CLT建築物の完成研修会について(大豊学園完成研修会)(2022年08月09日 木材産業振興課)
- 令和4年度(令和3年度事業)高知県立文化施設事業評価委員会(2022年08月09日 文化国際課)
- のいち動物公園 夜の動物公園「のいちdeナイト」(2022年08月09日 公園下水道課)
2022年8月8日 (月)
- 大阪体育大学体育実技研究部によるニュースポーツ体験会・運動指導(小学生対象)の開催について(2022年08月08日 スポーツ課)
- 高知県観光特使 松村 厚久 氏(㈱DDホールディングス 代表取締役社長) 知事訪問(2022年08月08日 観光政策課)
2022年8月5日 (金)
- 島崎 和歌子様のふるさと納税制度による寄附金受贈式(2022年08月05日 政策企画課)
- 令和4年度第2回 高知県公文書管理委員会(2022年08月05日 法務文書課)
- よさこい主催者連絡会の知事訪問について(2022年08月05日 国際観光課)
- 日本脳炎ウイルスへの感染に注意してください(2022年08月05日 健康対策課)
- 全国戦没者追悼式(高知県遺族代表の参列)(2022年08月05日 地域福祉政策課)
- 全国戦没者追悼式高知県遺族団結団式(2022年08月05日 地域福祉政策課)
- 令和4年度事業戦略等推進事業費補助金の3次募集について(高知県産業振興センター)(2022年08月05日 工業振興課)
2022年8月4日 (木)
- 新型コロナウイルス抗原定性検査キットの配布申し込み受付について(2022年08月04日 保健政策課)
- フランス日本酒コンクール「Kura Master」運営委員長 知事訪問(2022年08月04日 地産地消・外商課)
- 令和4年度第1回高知県環境審議会自然環境部会(2022年08月04日 自然共生課)
2022年8月3日 (水)
- 【参加者募集】高知県外国人生活相談センター出張相談会(四万十市)の開催について(2022年08月03日 雇用労働政策課)
- こうちネクストコラボプロジェクト×リバネス『超異分野学会高知フォーラム2022』(2022年08月03日 産学官民連携課)
- 【8/22(月)開催】県内企業向け「新卒採用力向上セミナー~採用コミュニケーション設計編~」について(2022年08月03日 商工政策課)
2022年8月2日 (火)
- 令和4年度 第37回高知県地場産業大賞の募集について(2022年08月02日 工業振興課)
- 駐大阪フィリピン共和国総領事の高知県知事訪問(2022年08月02日 文化国際課)
- 「第5回 高知家子どもの虐待防止推進セミナー」の開催について(2022年08月02日 子ども家庭課)
2022年8月1日 (月)
- 新規国際交流員(アメリカ)への辞令交付(2022年08月01日 文化国際課)
- 高知県脱炭素シンポジウム ~みんなで語ろう、高知の未来~ の開催について(参加者募集案内)(2022年08月01日 環境計画推進課)
- 中小企業が今日から始めるカーボンニュートラル実戦セミナーの開催について(募集案内)(2022年08月01日 環境計画推進課)