第8回 黒潮町(令和3年11月5日)

公開日 2021年12月22日

「再び、濵田が参りました」 第8回 黒潮町訪問実績

日時:令和3年11月5日(金曜日)

 

視察地など

1.カツオ活餌生簀
2.佐賀漁港
3.有限会社 土佐佐賀産直出荷組合
4.県立大方高等学校 女子サッカー部
5.
座談会「黒潮町の水産業の現状と振興について」(会場:黒潮総合センター)

 

視察及び座談会の様子

②カツオ活餌 DSC01203

1.カツオ活餌(かつじ)生簀
 カツオ一本釣り漁業に必要不可欠な活餌(=カタクチイワシ)を畜養する生簀を視察しました。
 この施設がなければ餌の補給のために九州や兵庫県まで行かなければならず、カツオ一本釣り漁業者にとって非常に重要な拠点であることを改めて認識しました。

③佐賀漁港 3

2.佐賀漁港
 県下有数のカツオ一本釣り船の拠点である佐賀漁港を視察しました。
 コロナ禍で魚価が低迷する中で、自動計量器システムを導入するなど、鮮度維持と魚価の向上を目指して取り組まれていることを非常に心強く感じました。

④産直出荷組合 DSC01226

3.有限会社 土佐佐賀産直出荷組合
 加工場を見学しながら、高知県版HACCPに沿った搬入、加工、出荷の流れについてお伺いしました。
 「海と家庭をつなぐ」をコンセプトに、食品添加物や化学調味料を使わない商品づくりにこだわり、外国人技能実習生とともに取り組まれている姿に感銘を受けました。

⑥大方高校 4

4.県立大方高等学校女子サッカー部
 昨年から活動を始めた大方高校女子サッカー部の練習を見学しました。
 セレッソ大阪から派遣された監督とともに、生き生きと練習をする部員の皆さんの姿が大変印象的でした。今後の活躍に期待しています。

⑤座談会 IMG_6367

5.座談会(黒潮町の水産業の現状と振興について)
 水産業に携わる皆さまと意見交換を行いました。
 人材不足やコロナ禍における魚価低迷、外国人技能実習生を取り巻く環境など、それぞれに課題を抱えながらも、熱い思いで日々ご尽力されているお話を伺い、大変勉強になりました。

この記事に関するお問い合わせ

高知県 総務部 広報広聴課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎2階)
電話: 広聴担当 088-823-9898
広報担当 088-823-9046
ファックス: 088-872-5494
メール: 111301@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ