トピックス
- 第3回県立希望が丘学園のあり方検討会(2022年08月18日)
- 第3回県立希望が丘学園のあり方検討会の開催について(2022年07月11日)
- 第2回県立希望が丘学園のあり方検討会(2022年05月25日)
- 第2回県立希望が丘学園のあり方検討会の開催について(2022年04月13日)
- 第三次高知県ひとり親家庭等自立促進計画(令和4年3月変更)の改定について(2022年04月04日)
- ひとり親家庭等への支援(センター公式LINE リニューアルしました)(2022年04月01日)
- ヤングケアラー普及啓発委託業務公募型プロポーザルの審査結果について(2022年03月25日)
- 高知県児童福祉施設等研修事業費補助金交付要綱の一部改正について(2022年03月23日)
- 高知県児童養護施設等環境改善事業費補助金交付要綱の一部改正について(2022年03月23日)
- 高知県社会的養護従事者処遇改善事業費補助金交付要綱の一部改正について(2022年03月23日)
新着情報
- 第3回県立希望が丘学園のあり方検討会(2022年08月18日)
- 「青少年の非行・被害防止全国強調月間」及び第72回“社会を明るくする運動”強調月間・再犯防止啓発月間合同高知県決起会の開催等について(2022年07月28日)
- 令和4年度第1回高知県児童福祉審議会(2022年07月27日)
- 第3回県立希望が丘学園のあり方検討会の開催について(2022年07月11日)
- 高知県低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)支給事業費補助金交付要綱の制定について(2022年07月05日)
- 【児童福祉施設】台風第4号による大雨への警戒について(2022年07月04日)
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)(2022年06月29日)
- 高知県低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)支給事業実施要綱の制定について(2022年06月23日)
- 高知県高等学校卒業程度認定試験合格支援事業費補助金交付要綱等の一部改正について(2022年06月05日)
- 第2回県立希望が丘学園のあり方検討会(2022年05月25日)
注目情報
- 第3回県立希望が丘学園のあり方検討会の開催について(2022年07月11日)
- 第2回県立希望が丘学園のあり方検討会の開催について(2022年04月13日)
- 高知県未成年後見人支援事業費補助金交付要綱の一部改正について(2022年03月23日)
- 高知県未成年後見人支援事業費補助金交付要綱の一部改正について(2022年03月04日)
- 第1回県立希望が丘学園のあり方検討会の開催について(2022年01月04日)
- 里親制度パネル展について(2021年09月07日)
- 高知県未成年後見人支援事業費補助金交付要綱の一部改正について(2021年08月27日)
- 高知オレンジリボンキャンペーンについて(2021年08月06日)
- 児童虐待通告に係るいわゆる「48時間ルール」の対応について (2019年07月31日)
業務内容
- 児童福祉に関すること(保育所及び障害児の福祉に関する事項を除く。)。
- 児童手当に関すること。
- 高知県児童福祉審議会に関すること。
- 青少年の保護及び健全育成に関すること。
- 高知県青少年問題協議会に関すること。
- 高知県青少年対策推進本部に関すること。
- 児童厚生施設に関すること。
- 児童相談所に関すること。
- 希望が丘学園に関すること。
- ひとり親家庭及び寡婦の福祉に関すること。
- 児童扶養手当に関すること。
- 子どもの貧困対策の総合調整に関すること。
- 前各号に掲げるもののほか、児童福祉並びにひとり親家庭及び寡婦の福祉に関することで他の課の主管に属しない事務の処理に関すること。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 | |
電話: | 企画・青少年 | 088-823-9637 |
ひとり親家庭 | 088-823-9654 | |
児童福祉 | 088-823-9655 | |
ファックス: | 088-823-9658 | |
メール: | 060401@ken.pref.kochi.lg.jp |