福祉避難所指定(協定)状況

公開日 2022年05月31日

福祉避難所指定(協定)状況一覧

◆福祉避難所とは

 災害発生後、自宅等からの避難が必要な方が一時的に生活の場を確保する施設(学校などの公共施設等)を総称して避難所と呼びますが、高齢者や障害のある方など、一般的な避難所では生活に支障がある方を対象に特別な配慮がされた施設を「福祉避難所」として位置付けています。

 

【PDF】福祉避難所指定(協定)状況一覧(20220930時点)[PDF:163KB]

福祉避難所指定(協定)状況一覧(20220930時点)[XLSX:43KB]

 

 

「福祉避難所運営訓練マニュアル」を作成しました。

リンク先:https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/060101/2015012800188.html

連絡先

高知県 子ども・福祉政策部 地域福祉政策課
住所: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 企画調整担当 088-823-9664
援護調査担当 088-823-9662
地域福祉推進担当 088-823-9090
災害時要配慮者支援担当 088-823-9089
地域共生社会室 088-823-9840
ファックス: 088-823-9207
メール: 060101@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード