あったか高知メールマガジンto関西(7月31日号)

発行日 2018年07月31日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第296号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2018年7月31日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
 関西」です。関西圏で放送される高知県関連の番組表も公開中です。
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/tvcalendar.html

 「高知県大阪事務所」のHPをあわせてご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2018年7月31日号


※お知らせ
 先日の豪雨で、一時不通区間のあった高知自動車道は、7月13日(金)より通行可
能となりました(片側通行区間あり)。
 県内の幹線道路は一部を除き通行できる状態で、観光施設等も通常どおり営業し
ております。どうぞ安心して、高知県にお出かけください!
 ↓最新の情報は、こちら↓
  高知県道路交通情報ポータルサイトKoCoRo
  http: //www.kocoro.pref.kochi.lg.jp/
 

【1】夏の一大イベント!「よさこい祭り」開催!!
【2】「あったか高知踊り子隊」県外踊り子大募集!
【3】大学生を対象とした「企業研究セミナーin高知」を高知市で開催します!
【4】夏休みの自由研究は、高知県で決まり!
   「夏休み2018 宿題・自由研究大作戦 in 大阪」
【5】高知のフルーツもあります!
   グランフロント大阪で夏のフルーツをミックスジュースで愉しもう!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】夏の一大イベント!「よさこい祭り」開催!!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知県の夏を熱く踊る「よさこい祭り」が今年も開催されます!
 よさこい祭りは、毎年8月9日から12日の4日間、高知市内9ヶ所の競演場・7ヶ所
の演舞場で約200チーム、約18,000人の鳴子を持った踊り子が工夫を凝らし、地方
車には華やかな飾り付けをして市内を乱舞する土佐の一大カーニバルです。
 暑い夏は高知へお越しいただき、迫力満点の演舞を是非間近でご体感ください!

【名  称】「よさこい祭り」
【開催期間】 8月 9日(木)(前夜祭)16:00~22:00
       8月10日(金)・11日(土・祝)(本番)11:00~22:00
       8月12日(日)(全国大会・後夜祭)12:30~22:00
【開催場所】 追手筋、中央公園 等、16ヶ所の競演場・演舞場
       (詳細の場所については、下のURLよりご確認ください)  
【お問合せ】 よさこい祭振興会(高知商工会議所内)
       TEL:088-875-1178  FAX:088-873-0572

↓詳細はこちら
http://www.cciweb.or.jp/kochi/yosakoiweb/


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】「あったか高知踊り子隊」県外踊り子大募集!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知の夏を彩るよさこい祭りでは、毎年、あったか高知踊り子隊として、県外か
らの参加者を募集しています。65年目を迎えるよさこい祭り、ぜひ一緒に盛り上げ
てください!

【名  称】あったか高知踊り子隊 県外踊り子大募集!
【開 催 日】8月10日(金)・11日(土・祝)
      17:00  受付開始
           ※事前予約の方は17:15までにおいでください。
            遅れると、当日受付を優先する場合があります。
      17:20  練習開始
      22:00ごろ解散
【対  象】県外在住者で、幼稚園児以上(1グループにつき10名まで)
      ※中学生以下は保護者同伴
【募集人数】両日とも先着150名(事前予約120名・当日受付30名)
【参 加 費】大人(中学生以上)2,500円/子ども(幼児含む)2,000円
      ※土佐和紙法被、鳴子、軽食等を含む
【集合場所】高知県庁本館東側通路
【予約申込先】高知市旅館ホテル協同組合内
       「あったか高知踊り子隊」実行委員会
       電話:088-823-5941 FAX:088-824-2048
       ホームページ:http://www.kochinoyado.or.jp/


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】大学生を対象とした「企業研究セミナーin高知」を高知市で開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知県での就職に関心のある学生の方を対象に、高知の企業の魅力を紹介し、高
知での就職や暮らしについて考えるセミナーを高知市で開催します!
 学年問わず、どなたでも参加できます。また、当日は、普段着でご参加いただい
て構いません。
 高知へ帰省される学生の皆様、この機会に是非ご参加いただき、高知の企業の魅
力について知ってみませんか!?
 *要事前申込(下記【申込方法】のとおり。)

【名  称】 「企業研究セミナーin高知」
【開催日時】 8月17日(金)時間帯は各部次のとおり
       第1部 高知のものづくり企業特集
          9:45~12:00(受付:9:30~)
     第2部 ワーク・ライフ・バランス推進企業特集
          12:45~15:00(受付:12:30~)
       第3部 社員の成長をバックアップしてくれる企業特集
          15:45~18:00(受付:15:30~)
  ※ 各部6社ずつ参加予定。
【開催場所】 こうち男女共同参画センター「ソーレ」大会議室
       (高知市旭町3-115)
【対 象 者】 高知県での就職に関心のある大学生、短大生、大学院生、
       専門学校生、高専生(1年生の参加も大歓迎!!)
【参 加 費】 無料
【申込方法】 ご参加を希望される方は、下記の申込先のアドレスに件名「8月17
       日第○部」、本文に「氏名、学校名、学年、電話番号」を記載し
       て、8月16日(木)までにお申込みください。
【申込み・問合せ先】
       株式会社ケンジン
       TEL:088-850-0560
       E-mail:k-navi@kenjin.ne.jp

↓詳細はこちら
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/151401/2018061400231.html


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】夏休みの自由研究は、高知県で決まり!
   「夏休み2018 宿題・自由研究大作戦 in 大阪」
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 夏休みの自由研究は、親にとっても頭が痛いもの。そんな夏の悩みを解消できる
イベントが「夏休み2018 宿題・自由研究大作戦 in 大阪」です。
 高知県は今年初めて出展。土佐和紙のちぎり絵で、うちわを作ります。講師が指
導するので、低学年のお子さんも安心。ほかに、高知の歴史、ことば、食べものに
ついての学習プリントも配布します。ぜひ、お子様と一緒にご来場ください!
 
【名 称】夏休み2018 宿題・自由研究大作戦 in 大阪
【日 時】8月2日(木)・3日(金) 9:00~16:00
      ※入場無料ですが、入場には保護者による登録が必要です。
【会 場】インテックス大阪1号館
      大阪市住之江区南港北1-5-102      
【内 容】高知県(地域の魅力発見コーナー)
     ①土佐和紙でちぎり絵!(ちぎり絵のうちわを制作)
     ②知っちゅう?高知(歴史・ことば・食べものの学習プリント配布)

↓詳細はこちら
「夏休み2018宿題・自由研究大作戦」ホームページ
 https://www.jma-wakuwaku.com/
 トップページ→大阪会場→サポータープログラムと進むと内容がわかります。


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】高知のフルーツもあります!
   グランフロント大阪で夏のフルーツをミックスジュースで愉しもう!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 茹だるような暑さが続いていますが、そんな夏こそ恋しくなるのがフルーツでは
ないでしょうか? 
 現在グランフロント大阪において、施設内の26店舗の様々なジャンルのシェフ達
が考案した、高知県をはじめとする各県のフルーツを使用したミックスジュースや
フルーツたっぷりのお酒、スイーツなどを味わえる「夏のフルーツをミックスジュ
ースで味わい愉しむ44日間」を開催しております!
 今回のフェアでは、高知県のマンゴーや有機栽培のグァバのほか、柚子や文旦の
果汁が使用されているほか、館内で配布されているフリーペーパーには、高知県の
生産者の方々の記事も掲載されていますので是非ご覧ください。
 美味しいフルーツを使ったミックスジュースを飲んで夏を乗り切りましょう!

【名 称】Umekiki「夏のフルーツをミックスジュースで味わい愉しむ44日間」
【期 間】7月21日(土)~9月2日(日)
     ※ミックスジュース等の提供時間、数量については公式サイトまたはフ
      リーペーパーにてご確認ください。
【会 場】グランフロント大阪(大阪市北区大深町3-1)


↓詳細はこちら
《Umekiki公式サイト》http://umekiki.jp/


=================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/


◆高知県内企業の新着求人情報
\『高知で働く!』を応援する/ 高知県移住促進・人材確保センター
-------------------------------------------
 高知県内には、地域産業を担う人材の育成・確保に意欲的に取り組む企業がたく
さんあります!
 高知の企業であなたのやる気や経験・スキル、ノウハウを活かしてみませんか?

》もっと詳しく知りたい方、無料就職紹介、求人検索はこちら「高知求人ネット」
 https://syoukei-jinzai.jp/kochi-kyujinnet/


》「高知求人ネット」Facebookページ 
  <https://www.facebook.com/syoukeijinzai/>
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/

》ご相談・お問合せ
 一般社団法人高知県移住促進・人材確保センター 
 TEL:088-855-7748 / Mail: jinzai@iju-jinzai.kochi.jp
<mailto:jinzai@iju-jinzai.kochi.jp>
 営業時間:平日9:00~18:30(土日・祝祭日・年末年始を除く)



==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ