あったか高知メールマガジンto関西(6月15日号)

発行日 2016年06月15日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第244号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2016年6月15日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
 関西」です。

 「高知県大阪事務所」のHPもあわせてご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2016年6月15日号


【1】「あらうんど四万十」期間限定で上映中!!
【2】宿毛市で夏の移住体験ツアーが開催されます!
【3】西紀SA(上り線)で「高知うまいもんフェア」が開催されます!


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】「あらうんど四万十」期間限定で上映中!!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 昨年2月に開催された第2回四万十映画祭で上映し絶賛された「あらうんど四万
十」。高知県四万十市を舞台にし、地元出身の松田大佑監督による郷土愛あふれる
視点で四万十市の美しさを映像化した本作品は、2015年度県民が選ぶ映画第1位
(高知新聞社)を受賞するなど大好評の作品です!
 この度、「あらうんど四万十」が下記のとおり期間限定で上映していますので、
この機会に是非ご覧ください!

【映 画 名】 「あらうんど四万十」
【上映スケジュール】 平成28年6月11日(土)~24日(金)
           (※上映時間は、ホームページ等をご確認ください。)
【上映劇場】 シネプレックス枚方(枚方市高野道1-20-10 フォレオひらかた 1F)
【チケット料金】通常料金(1,800円)
        (※各種割引可、前売券(1,400円)、各種招待券等、利用可)
【チケット購入方法】インターネット販売U-ONLINEにて販売
          (※残席がある場合のみ、劇場チケット売場でも購入可)

↓「あらうんど四万十」の詳細についてはこちら
http://40010movie.com/

↓シネプレックス枚方での上映の詳細はこちら
http://www.unitedcinemas.jp/hirakata/film.php?movie=5379


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】宿毛市で夏の移住体験ツアーが開催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 宿毛市において、下記の日程で移住希望者と対象とした移住体験ツアーが開催さ
れます!
 高知県への移住を検討されている方で、興味がある方は是非参加をご検討くださ
い!

【名  称】  「高知県宿毛市 夏の移住体験ツアー」
【開催日時】  平成28年8月6日(土)から7日(日)まで
【募集定員】  8名
【料  金】  8,000円(予定)
【募集締切日】 平成28年7月23日(土)
        ※但し、定員になり次第締め切ります。
【その他】   ・初日の夕食及び二日目の朝食が含まれています。
        ・集合場所の宿毛駅までの交通費は自己負担となります。
【お問合せ】  NPO法人ジョイント宿夢(すくも)
        TEL 0880-79-0317  Email joint_sukumo@yahoo.co.jp
        ※このツアーは宿毛市が主催し、企画運営を委託している事業です。


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】西紀SA(上り線)で「高知うまいもんフェア」が開催されます!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 舞鶴若狭自動車道の西紀SA(上り線)で「高知うまいもんフェア」が下記のとお
り開催されます!
 また、6月25日(土)には屋外臨時特設販売台にて物産展を開催し、ゆるきゃらと
の撮影会も実施いたします。
 ドライブに行かれた際には是非お立ち寄りください!

【名  称】「高知うまいもんフェア」
【実施機関】 平成28年6月3日(金)~7月3日(日)
       ※ 期間は多少前後する場合がございます
【開催場所】 舞鶴若狭自動車道 西紀サービスエリア(上り線)
【開催内容】 ・物販コーナーでは土佐日記、土佐のいもけんぴ、ぽん酢しょうゆ等、
        約30アイテムを取り揃えております。
       ・飲食コーナーではフードコート、レストラン共に各2メニューを販売
        致します。

↓詳細はこちら
https://w-holdings.co.jp/news/archives/post-656.html


==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/

□■\『高知で働く!』を応援する/ 高知県事業承継・人材確保センター■□
高齢化や人口減少が深刻化する中、高知県は今『革新の時』を迎えています!
高知県内企業を支える中核人材や後継者、若手次世代リーダーをはじめ、
あなたが積み上げてきた経験やスキル、そして『元気』を、高知は求めています!
当センターには、高知県で働くための求人情報や、お役立ち情報が満載です。
また、メールマガジンや、Facebookでは、実際に高知へUターンした職員が
高知のPR情報を配信しています!ぜひ一度ご覧ください!
》無料就職相談、求人情報はこちら
http://www.syoukei-jinzai.jp/job_kochi/

》「高知県事業承継・人材確保センター」Facebookページ 
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/

》ご相談・お問合せ フリーダイヤル: 0120-103-245 
     営業時間:平日9時~19時(土日・祝祭日・年末年始を除く)

==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ