あったか高知メールマガジンto関西(5月27日号)

発行日 2016年05月27日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第242号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2016年5月27日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
 関西」です。

 「高知県大阪事務所」のHPもあわせてご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2016年5月27日号


【1】(再)「四国×酒国 酒蔵ワンダーランドOn大阪2016」
   ボランティアスタッフ募集中!
【2】「高知暮らしフェア2016」を開催します!
【3】小学生を対象とした高知県への自然体験ツアーを開催します!
【4】みょうがレシピ募集中!
【5】平成28年度高知県立幡多農業高等学校同窓会大阪支部総会のご案内
【6】「第一回 土佐酒LOVERS 2016」を開催します!


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】(再)「四国×酒国 酒蔵ワンダーランドOn大阪2016」
   ボランティアスタッフ募集中!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 第240号のメールマガジンで募集しました「四国×酒国 酒蔵ワンダーランドOn大
阪2016」での高知県の蔵元のブースを手伝っていただけるボランティアスタッフに
ついて、現在まだまだ募集しています!
 少しでも興味のある方は、ぜひお申込み・お問い合わせください。

【名  称】「四国×酒国 酒蔵ワンダーランドOn大阪2016」
【開 催 日】6月5日(日) 第1部 11時 ~14時 (ラストオーダー13時半)
             第2部 15時半~18時半(ラストオーダー18時 )
【開催場所】西梅田スクエア(大阪市北区梅田3丁目2番4号 旧大阪中央郵便局跡地)
      ※雨天決行、完全入替制
【ボランティアの内容】お酒の提供、受付、着ぐるみスタッフ など
【ボランティアの条件】以下の条件を満たす方。
           20歳以上で体力に自信がある方
           公共交通機関または徒歩で来場可能な方
           「高知の日本酒が好き!」「本物の土佐弁に触れたい!」
           「高知のPRに興味がある」
            といった方なら、どなたでも大歓迎!!
【特  典】無料でイベントに参加できます
      また交代時間中に、お酒飲み放題!(特製グッズ付き)

※お申込み・お問い合わせは↓
 高知県大阪事務所 工藤・谷添・橋詰
 電 話:06-6244-4351
 メール:120902@ken.pref.kochi.lg.jp


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】「高知暮らしフェア2016」を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知県最大の移住・就職相談会「高知暮らしフェア」を開催します!
 前回初めて企業20社が参加し大好評でしたので、今回も県内企業が参加します!
 UIターン相談ブースや、一次産業、起業の相談ブース、不動産協会による住宅相
談ブース、市町村ブースと盛りだくさん!
 また実際に移住された方の体験談が聞ける先輩移住者セミナーなど、高知で暮ら
すための情報が満載の相談会です!
 ※参加無料・予約不要

【名  称】「高知暮らしフェア2016」
【開催日時】 6月11日(土)11:00~17:00
【開催場所】 難波御堂筋ホール 7階(大阪市中央区難波4-2-1)
【お問合せ】 高知県移住促進課 移住・交流コンシェルジュ
       TEL:088-823-9336
       E-mail:iju@ken3.pref.kochi.lg.jp

↓詳細はこちら
http://goo.gl/DUJnQy


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】小学生を対象とした高知県への自然体験ツアーを開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 ホスピタリティツーリズム専門学校大阪の旅行科が授業の一環として、高知の嶺
北地域を中心とした小学生対象のツアーを企画しました!
 ツアーの中には龍河洞の探索や川遊び、天体観測など高知の自然の魅力を存分に
体験できる内容が取り入れられています。
 また、参加者みんなで協力してカレーを作ったり、地元の方との交流をしたり、
人とのふれあいも大切に考えています。
 お子様にとって素晴らしい夏休みの思い出となり、もう一度行きたいと思っても
らえるような3日間に出来るよう、学生一同がお手伝いさせていただきます。
 お子様の参加をお待ちしております!

【ツアー名】  山と水と友達になろう!!
        あそぼう!まなぼう!自然へGO!! in 高知
【対象者】   小学3年生~小学6年生
【開催日時】  8月5日(金)~7日(日)
【旅行代金】  29,800円(税込)
【募集定員】  20名
【募集締切日】 平成28年7月22日(金)
        ※但し、定員になり次第締め切ります。
【その他】   ・朝2回、昼3回、夕2回付き
        ・宿泊は複数の参加者の相部屋となります。
【お問合せ】  全国農協観光協会 西日本事務所
        TEL. 06-7651-3285
        ※ 旅行の企画はホスピタリティツーリズム専門学校大阪が行い、
         実施は全国農協観光協会 西日本事務所が行います。


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】みょうがレシピ募集中!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 6月13日は、「いいみょうがの日」です!
 気温が高くなるこれからの季節に、爽やかな香りで食欲をそそるミョウガ。この
度、高知県の野菜・果物のPR事業として、6月13日の「いいみょうがの日」にあ
わせてみょうがのレシピを募集しており、グランプリには、高知野菜&高知県産加
工品詰め合わせなどをプレゼントします。
 皆さまのご応募をお待ちしております!

【応募条件】 高知県産のミョウガを使うこと。
       ジャンルは問いません。おひとり様何回でも応募可能です。
【応募締切】 5月31日必着
【お問合せ】 高知県産地流通支援課 竹澤
       TEL 088-821-4806

↓詳細はこちら
http://osaka-chusei.co.jp/kouchi/blog/myogarecipecon/
大阪中央青果株式会社
いいみょうがの日!レシピコンテスト


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】平成28年度高知県立幡多農業高等学校同窓会大阪支部総会のご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 幡多農業高等学校同窓会大阪支部総会は、関西在住の幡多農業高校卒業生の集り
で、2年に一度開催しています。一昨年度も多数の卒業生が集まり、幡多弁でふる
さとや母校の話が大変盛り上がりました。
 母校からは、宮川雅一校長と同窓会の植田英久会長、他5名が出席されます。
 下記の日程で大阪支部会を行いますので、多数のご出席をお待ちしております。

【名  称】 平成28年度高知県立幡多農業高等学校同窓会大阪支部総会
【開催日時】 6月19日(日)11時30分から15時
【開催場所】 大阪新阪急ホテル tel:06-6372-6510
       大阪市北区芝田1-1-35
【会  費】 男性9,000円、女性8,000円
【申込〆切】 6月10日(火)
【お問合せ・申込先】 高知県立幡多農業高校同窓会大阪支部
           支部長 横山 忠
           電話:090-1221-4455
メールアドレス:office-yokoyama@jttk.zaq.ne.jp


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【6】「第一回 土佐酒LOVERS 2016」を開催します!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 土佐の日本酒6蔵が大阪に上陸!
 「第一回 土佐酒LOVERS 2016」では、これまでのよくある試食会形式ではなく、
蔵元と交流しながら土佐酒を楽しむ会です。
 当日は各酒蔵のお酒がなくなるまで飲み放題!料理は、阿波座の隠れた名店であ
る菜々竈お手製の土佐の食材を使用した仕出し弁当です!

【名  称】 「第一回 土佐酒LOVERS 2016」
【開催日時】 6月4日(土)17:00~19:30
【開催場所】 ドゥラポ(大阪市中央区博労町4-6-14ラポビル)
【参 加 費】 5,000円(税込)
       ※参加には事前のお振込みが必要です。
【定  員】 100名
【参加酒造】 有光酒造場(安芸虎)、酔鯨酒造(酔鯨)、仙頭酒造場(土佐しらぎく)
       西岡酒造店(久礼)、濱川酒店(美丈夫)、無手無冠(無手無冠)
【お問合せ・申込先】 土佐酒LOVERS実行委員会
           lovelovejapanesesake@gmail.com
           ※ お申込み希望の方は、上記メールアドレスへ「お名前」
            「参加人数」「電話番号」をお知らせください。

↓詳細はこちら
https://www.facebook.com/events/1790988091121418/


==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/

□■\『高知で働く!』を応援する/ 高知県事業承継・人材確保センター■□
高齢化や人口減少が深刻化する中、高知県は今『革新の時』を迎えています!
高知県内企業を支える中核人材や後継者、若手次世代リーダーをはじめ、
あなたが積み上げてきた経験やスキル、そして『元気』を、高知は求めています!
当センターには、高知県で働くための求人情報や、お役立ち情報が満載です。
また、メールマガジンや、Facebookでは、実際に高知へUターンした職員が
高知のPR情報を配信しています!ぜひ一度ご覧ください!
》無料就職相談、求人情報はこちら
http://www.syoukei-jinzai.jp/job_kochi/

》「高知県事業承継・人材確保センター」Facebookページ 
https://www.facebook.com/syoukeijinzai/

》ご相談・お問合せ フリーダイヤル: 0120-103-245 
     営業時間:平日9時~19時(土日・祝祭日・年末年始を除く)

==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ