あったか高知メールマガジンto関西(8月25日号)

発行日 2015年08月25日

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<第224号>※※※※※※※※
あったか高知メールマガジン to 関西 <2015年8月25日号>
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 高知県大阪事務所から関西在住の皆様へ送る「あったか高知メールマガジン to
 関西」です。

 「高知県大阪事務所」のHPもあわせてご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あったか高知メールマガジン to 関西 2015年8月25日号

【1】近鉄百貨店(あべのハルカス近鉄本店)で四国フェア開催!
【2】大阪マリオット都ホテルで「高知フェア」を開催中!(9月16日まで)
【3】高知県サテライトオフィス誘致セミナーのご案内
【4】茨木市の「あさくらギャラリー」まんが制作展覧会を開催!
【5】「荒川修作+マドリン・ギンズ」の展示会が須崎市で開催されます
【6】高知県観光情報サイト「よさこいネット」にナツタビ情報を掲載!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】近鉄百貨店(あべのハルカス近鉄本店)で四国フェア開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 8月24日(月))から9月1日(火)まで、大阪のあべのハルカス近鉄本店で四国
物産展「第15回四国四県味と技めぐり」が開催中です。
 高知県からもカツオのたたきなどの食品と、珊瑚商品などの工芸品が出店。
 今回は「ご飯のおかずグランプリ」と題して、四国四県のご飯のおかず10種を、
食べ比べるイベントも開催。ぜひご来場ください。

 【名 称】第15回四国四県味と技めぐり
 【日 時】8月24日(月)~9月1日(火)10:00~20:00(最終日は17時閉場)
 【場 所】あべのハルカス近鉄本店ウィング館9階催会場
      (大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)

※詳細はこちら↓
http://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/cotolab/10/201508ajimeguri.html

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】大阪マリオット都ホテルで「高知フェア」を開催中!(9月16日まで)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 あべのハルカスの57階にあるレストラン「ZK」(ジーケー)では高知の旬の食材
を使った「高知おらんくのうまいもんフェアー」を開催しています。
 欧風料理・日本料理・鉄板焼きの中から、お好きなコースをお選びいただけます。

 【名 称】高知おらんくのうまいもんフェアー
 【日 時】8月17日(月)~9月16日(水)17:00~21:00
 【場 所】マリオット都ホテル レストラン「ZK」(ジーケー)
      (大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス57階)

※詳細はこちら↓
http://www.miyakohotels.ne.jp/osaka-m-miyako/restaurant/106024/

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】高知県サテライトオフィス誘致セミナーのご案内
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 高知県では、県内4カ所に、廃校などを活用した「高知家のシェアオフィス」を
開設しており、新たに2カ所のオフィスも開設予定です。
 9月17日に、そのシェアオフィスの魅力や特徴を発信する「高知県サテライトオ
フィス誘致セミナー」を開催します。セミナーでは、実際に高知県に進出し、シェ
アオフィスに入居してくださった企業様によるトークセッションや、高知の食を囲
んだ懇談会などを行います。
 地方へのサテライトオフィス進出を検討されている方、本県シェアオフィスに興
味を持っていただいた方など、皆さまのご参加をお待ちしています!

【名 称】高知県サテライトオフィス誘致セミナー
【日 時】9月17日(木)15:00~17:00
【場 所】コンベンションルーム AP大阪梅田茶屋町
    (大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル8F)

※詳細はこちら↓ (申し込みフォームからお申込みください。)
http://www.kochikc.co.jp/so/

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【4】茨木市の「あさくらギャラリー」まんが制作展覧会を開催!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 大阪府茨木市にある「あさくらギャラリー」で、まんが甲子園の入賞作品の展示
と紹介、いの町在住のまんがプレゼンター宮部由佳さんによるワークショップ、
まんが教室「まんがでござる」を開催します。
 同時に、高知県内各地の観光パンフレットや、高知の防災用品などの展示や資料
配布も行います。

【名  称】高知県産まんが制作展覧会&高知県観光情報発信
【日  時】9月23日(水・祝)、24日(木) 10:00~18:00
【場  所】あさくらギャラリー
     (大阪府茨木市駅前4-3-26 朝倉メディカルビル1階)
【入 場 料】無料。
      ワークショップ「まんがでござる」参加は材料費として300円
      (各日、13時・15時からの2回で、各回先着8人程度)
【問合せ先】あさくらギャラリー
       E-mail: aaa77520@pop07.odn.ne.jp

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【5】「荒川修作+マドリン・ギンズ」の展示会が須崎市で開催されます
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 国際的芸術家・建築家、荒川修作+マドリン・ギンズの紹介展示及び高知で彼ら
と関わりのあった人物や、高知の食、医療、福祉についての展示・紹介により、
未来の高知をあらためて考える展覧会です。
 人間の「天命」である「死」に抗い続けた荒川+ギンズが提唱する「天命反転都
市計画」。その候補地として選ばれていた須崎市で、当時の須崎市における天命反
転プロジェクトの展開を「高知県須崎市計画全体図」等の展示の他、映画の上映や
関係者のトークショーにより紹介します。

【名  称】私的〔荒川修作+マドリン・ギンズ〕考
      「ARAKAWA+GINSからの/への手紙」
【展示期間】9月2日(火)~10月3日(土) 9:00~17:00
      ※休館日/月曜(祝日の場合は翌日)
【開催場所】すさきまちかどギャラリー(高知県須崎市青木町1-16)
【主  催】「ARAKAWA+GINSからの/への手紙」展実行委員会
【問合せ先】すさきまちかどギャラリー
      TEL:050-8803-8668
      URL:http://machikado-gallery.jimdo.com/
【入 場 料】無料

※詳細はこちら↓
http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=6452

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【6】「土佐の豊穣祭2015」今年も7会場で開催決定!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 9月から11月にかけて「土佐の豊穣祭2015」が下記高知県内7会場で開催される
ことが決定しました!
 県内各地で地元の自慢の逸品が大集結します!
 
【開催内容】(予定)
・安芸会場  10月10日(土)、11日(日) 高知東海岸グルメまつり
・物部川会場 10月17日(土)、18日(日) 刃物まつり&山田のかかしコンテスト
・高知市会場 10月 3日(土)~ 5日(月) 土佐國美味集結
・嶺北会場  10月12日(月)       土佐の豊穣祭in嶺北
・仁淀川会場  9月20日(土)(予備日21日)仁淀川 神楽と鮎と酒に酔う2015
・高幡会場  11月 1日(日)       米こめフェスタ
・幡多会場  11月 3日(火)       はたフェスin大月&大月町産業祭

詳細が決まり次第、随時お伝えします。

==================================
☆平成24年から高知県観光キャンペーン「RYOMAの休日」を実施しています!☆
 http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/

☆高知県応援団(関西)を募集しています!☆
 <登録フォーム(SSL)へ>
 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/ooendan-touroku.html

☆高知県の観光情報はこちら☆
「よさこいネット」
 http://www.attaka.or.jp/

☆高知県のU・J・Iターン情報はこちら☆
 「高知しごとネット」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~shigoto/

 「高知で暮らす。」
  http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/

☆高知県大阪事務所のホームページはこちら☆
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/

==================================
発信者:高知県大阪事務所
 〒541-0053大阪市中央区本町2-6-8
           センバセントラルビル1F
 TEL:06-6244-4351 FAX:06-6244-7933 
==================================
 お問い合わせは E-mail:120902@ken.pref.kochi.lg.jp まで
==================================
Topへ