「株式会社ベネフィット・ワン(第一生命グループ)【高知BPOセンター】」正社員募集のお知らせ!!

公開日 2025年07月02日

高知県・高知市誘致企業であり、約1万6,000社の民間企業・官公庁が導入する福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の提供をはじめ、健康やインセンティブなどに関する運営代行を行っている「株式会社ベネフィット・ワン(第一生命グループ)」の高知BPOセンターでは、正社員を募集しています!

◆株式会社ベネフィット・ワン(第一生命グループ)

株式会社ベネフィット・ワン(第一生命グループ)は、パソナグループの社内ベンチャー企業として1996年3月に設立されました。
その後、2024年には第一生命ホールディングス株式会社によるTOBが成立し、同社の完全子会社となりました。
福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の提供をはじめ、健康やインセンティブなどに関する運営代行を行っています。

【株式会社ベネフィット・ワン(第一生命グループ)】企業情報はこちら

◆高知BPOセンター

高知県内の雇用創出と地域経済の活性化を目的に、宿毛市(宿毛ベース)に続き高知県内で2つ目となるサテライトオフィス『高知BPOセンター』を2023年2月に開設。
福利厚生事業やヘルスケア事業のカスタマーサポート業務を行っています。

                                          

◆募集内容について【未経験者歓迎・研修充実】【正社員・転勤なし(U・Iターン歓迎)】

職種

特定保健指導サポート業務

仕事内容

◆特定保健指導とは、健康診断の結果に基づき、生活習慣病の発症リスクが高いと判断された方に対して、生活習慣の改善をサポートするための保健指導のことです。
◆主な仕事内容は、

  ・対象者(個人・企業担当)への案内や面談日程調整 
  ・電話対応やデータ入力、または対象者へ結果聞き取り  
 などの、事務処理全般です。

 

※未経験の方も、お客様を思いやる気持ちを持っていただければ、ご活躍いただけます。
※健康診断のデータをもとに個人または企業担当者に「特定保健指導」の案内や面談日調整をいたします。一見難しい内容に感じるかもしれませんが、入社後研修やOJT等でじっくり学べる環境です。

※受電ノルマはありません!

基本給

【月額】203,000円~214,500円

  (基本給)193,000円~204,500円※基本給は経験を考慮して決定します。
  (業務手当)10,000円
   ※固定残業手当は時間外労働の有無にかかわらず7時間分の固定残業代として支給し、

    これを超える時間外労働分は別途支給。

【昇給】年1回
【賞与】年2回(前年度実績 2か月/年)
【その他手当】カフェテリアポイント年間10万円相当分付与
 ※試用期間(3ヵ月)経過後付与
 ※カフェテリアポイントとは、ライフスタイルに合わせて充当できる福利厚生ポイントとなります。

勤務地

 高知県高知市中宝永町5-1

勤務時間

 9:00~17:30(休憩60分) 

諸手当  通勤手当(実費支給)、マイカー通勤可(上限あり/ガソリン代:15,000円、駐車場代:10,000円)
雇用形態

 正社員(転勤はありません) 
 
 ※ただし、従事する業務が他拠点へ移る、または新設される場合に、希望に応じて当該事業所へ
  異動することがあります。また、テレワーク勤務申請が許可された場合には労働者自宅勤務可能
  とします。
 ※試用期間3ヶ月

応募資格

◆高校卒業以上

◆経験・免許・資格/不問

 <歓迎スキル>

  ・基本的なタイピング入力が可能な方


<求人情報の詳細はこちら>

ハローワーク

● 高知求人ネット(U・Iターン希望者向け)

この記事に関するお問い合わせ

高知県 商工労働部 企業誘致課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 誘致担当 088-823-9693・9881
開発支援担当 088-823-9694
ファックス: 088-823-9268
メール: 150201@ken.pref.kochi.lg.jp
企業誘致ガイド: https://www.pref.kochi.lg.jp/richi/
Topへ